世田谷公園で子供と走り回っても髪型崩れない!30代40代向け大人前髪なしショートボブ!

30代40代の大人女子の皆さん、思い切ってショートボブにしちゃいませんか?

目次

  • ボブとショートボブの違い
  • 子育て中でセットが大変・髪を乾かす時間がない
  • 小顔もしくは頭の形をきれいに見せたい
  • ボリュームをカバー出来る髪型にしたい
  • お洒落な髪型にしたい
  • 髪のパサつきに悩んでいる

ボブとショートボブの違い

ボブヘアーとは、
髪が肩ぐらいまでの長さで、トップから全体的に丸みを帯びたヘアスタイルです。
ボブもママさんに人気のスタイルです!

ショートボブは、下の髪よりも上に重なる髪の方が長くなっているため、
まとまり感があるのが特徴です。髪を洗ったあとも早く乾くのがラクちんでうれしいポイント!
まさに日々の生活が忙しくて髪のお手入れに時間をかけられない!というママさんにぴったりです。フェイスラインや髪質の変化など、年齢を重ねるにつれて少しずつ増えていく顔周りのお悩み。
エステやサロンで日頃からケアをしたくても忙しくてなかなか出来ないという人が多いのではないでしょうか。

今が旬のショートボブスタイルは、こなれ感たっぷりで、いつも自分磨きを忘れない意識高い系大人女子にぴったり!
ヘアデザイナーの緻密なカットによってベースがつくられているから、さっとブローするだけでも簡単にスタイリングが可能になります!
さらにパーマとの合わせ技で、ワックスを揉み込むだけで仕上がりもバッチリ♡
気になるお悩みはショートボブスタイルで解決しちゃいましょう。

黒髪可愛いショートボブ

子育て中でセットが大変・髪を乾かす時間がない

子育て中は「髪をゆっくり乾かす時間がない!」なんてママさんも多いですよね。

ショートボブは少しでも長く寝ていたい朝、あともう10分だけ寝かせて!
を叶えたい大人女子にはぴったりなヘアスタイル。
肩上でまとまったショートボブなら、顔の輪郭をカバーするシルエットの微調整がしやすくなっているので、
どんな顔型の女性も小顔に見せることができます。これぞ忙しいママさんの頼もしい味方!

黄金比率といわれるひし形のシルエットをつくりだせるのもショートボブのいいところ♡
さわやかなショートボブは瑞々しく元気な印象に!トップにボリュームを出すスタイリングが簡単にできちゃうので、
華やかで明るい雰囲気を演出できます。
思い切ってバッサリショートボブで若返りも目指しちゃいましょう♪

ボリュームをカバー出来る髪型にしたい

 

大人女子は「かわいい」だけじゃなく、
年齢に合わせた悩みもカバーできることが必要になってきますよね。
まさに30代、40代は仕事も子育ても忙しくなる年齢です。
特に出産した女性は産後の抜け毛に悩まされたり、キャリア女子は白髪、ボリュームダウンなど、
ホルモンバランスが変わっていろいろな髪の悩みが現れてくる時期でもあるんです。

似合う髪型わからない

 

40代になると、なんとなく髪の毛がぺたんとしてきたり、白髪が気になったり…といった悩みが増えてくるお年頃。
髪がぺたんとしてボリュームが出しにくいと感じたら、根本からふんわりパーマをかけるのがおすすめです♪
横や後ろから見た時に立体的な3Dシルエットになるので、
小顔美人に見せてくれる効果大。さらにカラーやパーマを取り入れることで、
ぐっと扱いやすいヘアスタイルを叶えることができますよ!
老けて見えないように、「肩の力が程よく抜けたゆるめのカール」「エアリーさ」や「抜け感」を出すのも
40代ヘアのポイント◎
定番のウェットなスタイリングもランダムな毛先の動きで、周りと差がつくスタイリングに格上げしちゃいましょう。

お洒落な髪型にしたい

年代に合わせた悩みもカバーしつつ、「おしゃれ」も「きちんと」叶えてくれるショートボブ。
大人女子に共通して言えることは、自分のための時間があまり取れないこと。
だからこそ、スタイリングやお手入れにあまり時間が取れなくても、
おしゃれに見えちゃうヘアスタイルがおすすめなんです。

センターパートのボブヘアは、丸顔さんを面長に見せてくれるし、レイヤーの入ったミディアムボブはきれいめにも合わせやすく、フェミニンなスタイル。
前髪なしのハンサム黒髪ボブは、ゆるいパーマをかけてマニッシュな雰囲気に!えり足を短くカットしたスタイルなら、これだけで一気におしゃれ度がUP。
カラーでさらにおしゃれに見せることも◎今季流行のくすみカラーを入れて雰囲気UP。
さらに髪の動きや立体感を見せるためハイライト・ローライトを入れると格段に周りに差をつけお洒落な髪型♡
カラーにも是非トライをすると新たな魅力に気づくかもしれません!!!

頭の形が綺麗に見えたり首が細く見えたりと、嬉しい効果もたくさんあるんです。カラーリングも不要なので「やりすぎない感」が好印象◎ゆるパーマでニュアンスをつけると、一気にオシャレ上級者に格上げ♪
前下がりのショートボブは、面長さんを小顔に見せてくれます!明るめカラーをONならモード感が和らいで、カジュアルにもきれいめにも合わせやすいスタイルになりますよ。
フェイスラインが綺麗に見える前下がりのショートボブですが、あえて大きくゆるいS字ウェーブをプラスするとで女性らしい柔らかさを出すことができます♡
また、顔の横幅が気になる方にもショートボブがおすすめです。前髪の根元を立ち上げるようにセットしたかきあげバングなら、縦幅を演出できるので大人っぽく決めつつ顔型をカバーできます◎
斜めバングのショートボブも、サイドをストレートで仕上げれば頬のラインを隠してシャープに見せることができます。
顔の縦幅が気になる面長さんは、 段差をつくる「レイヤーカット」を入れたショートボブに!
空気を取り込むようにふんわりセットして、面長さんが欲しい横幅をかわいく演出できて、あっという間の簡単スタイリングができちゃいます◎
エラ張りでお悩みのベース型さんには、ひし形シルエットのショートボブをご提案。ちょうど目の高さでボリュームを出すと小顔効果絶大!
エラ張り部分をしっかり隠したいなら、サイドの髪を長めに残して内巻きにセットするのもおすすめ。
真ん中分けするいわゆる「センターパート」スタイルのショートボブもよく似合うので、ゆるパーマのウェーブで輪郭をぼかすこともできて、大人かわいいイメージをゲットできます♡

髪のパサつきに悩んでいる

髪がパサついているとプラス年齢で見えがちです。。。
そんなのとっても悲しいです、が、ショートボブ×チューニングで艶髪になっちゃうかもしれません!
そして、ケートで使っているカラーもかなり艶が出る!うえに匂いもない!!!とお褒めいただきます♡
普段のスタイリングでパサつきが気になる髪は、濡らした髪にオイルやバームでスタイリングするとつけ過ぎ防止でその後乾かしてスタイリングもおすすめの方法です。
ポイントはしっかりツヤ感を出してあげることで洒落れ見えヘアになります。

ちなみに、くせ毛の人や年齢とともにうねってしまったという人は、
そのままヘアスタイルに活かすのがおすすめですが変えることも出来るのでお悩みの方はご相談下さい。
オイル、クリーム、ムース、バームでクセやパサつきによって使用する整髪料を変えると格段に扱いやすくなることもあります。
基本的にはツヤをONすればパサつきが抑えられて、ナチュラルなウェーブがこなれ感を演出できます。
大人のショートボブヘアーでパーマをかける時は、ウェットなスタイリングでツヤ感を演出するのが1番のポイントです!
ストレートで作るショートボブは、
レイヤーで適度に軽さを出して、「エアリーさ」や「抜け感」をうまく取り入れて変化させるのも◎
前下りショートボブはハンサムできれいめな印象ですが、
ふわっとしたワンカールで後頭部に動きを出したスタイルにチェンジすることで、髪の毛全体がぺたんとなりやすい人にもおすすめ。
パーマをかければ簡単スタイリングで動きが出せるので、忙しい朝も時短でヘアスタイルがキマります。
ショートボブとパーマの組み合わせは日々のお手入れもしやすく、
スタイリングも簡単なので、ぜひチャレンジして欲しい組み合わせです!
なりたいワタシに変身できるショートボブスタイル、この機会にトライしてみてはいかがでしょうか?♡

PLAY NOW

© 2023 三軒茶屋・三宿で美容室なら個室ヘアサロン|ケート ke-to.beautyhair